講師の質
基本理念
"Think Globally, Act Locally"
~未来ある児童・生徒の英語力向上を担い、国際理解を高め、世界で活躍できるグローバルな人財を育成いたします。~
講師の質
ネイティブレベル
英語を母国語とし、発音、リズム、イントネーションを有する人財。
学歴
学士号以上の卒業資格と文法・文章力について優秀な人財。
英語指導力
日本もしくは他国での英語指導経験を有する人財。
日本語力
日本の教育や文化に理解があり、基本的な日本語のスキルがある人財。


就労資格
日本でALT(外国語指導助手)として就労するにあたり有効な就労資格を有する人財。
性格・人柄
ALT(外国語指導助手)としての向上心と情熱がある人財。
学校側のニーズに柔軟に応え、先生との協調性が図れる人財。
児童・生徒のレベルを理解出来る人財。
前職調査
前職での勤務態度と評価または推薦状の確認。
講師の質をより高めるために
ALTの主体性の形成
児童・生徒とのコミュニケーションだけでなく、教職員とのコミュニケーションの大切さを教えます。受け身ではなく、自発的に活動していくことの必要性を教えます。
研修制度の充実
ブレーンパワーのALTは伸ばしたいティーチングスキルに合わせた様々な研修を受講できます。
ティーム・ティーチングにおける学校様とのALT講師の連携
学校現場では先生方とALTの連携が大変重要です。その為、教員研修も実施させて頂き、双方が理解を深め、効果的な授業が行えるサポートをいたします。